イベント案内
観音崎自然博物館は、多くの人が自然に親しんでいただけるように、自然観察会を中心としたたくさんのイベント・自然体験を企画しております。当館のイベントでは、皆さんが驚きや充実感が得られるように工夫しております。休日のライフワーク、夏休みの課題、自由研究、遠足、会社の親睦会等、是非ご利用ください。
下記のイベント日程表の中で、興味のある企画がありましたら是非ご参加ください☆
☆次のイベントは中止になりました。ご了承ください。
・7月13日 ふなばし三番瀬 干潟の観察会(海藻展関連イベント)
・10月1日 大森海苔のふるさと館で海苔つけ体験(海藻展関連イベント)
※観音崎講演ボランティアステーションは、博物館の隣にある建物です。
※小人:4才以上の方・小中学生の方まで
※大人:高校生以上の方
動画:アカテガニの産卵(放仔)観察会の様子
動画:ウミホタルの観察会の様子
観察会の諸注意
(※必ずお読み下さい!)
*上記内容は変更となる場合があります。参加をご希望の方は、必ず当館へ確認をお願いします。
*参加申し込みは開催日の2ヵ月前~4日前に、専用webサイトよりお願いします。※例)4/23のイベントは2/23から受付開始
参加者全員の氏名・年齢・住所・電話番号をお知らせください。
※メールでの受付は致しませんのでご了承ください。
※これらの個人情報は観察会以外の目的には使用いたしません。
*当館の会員と同居されているご家族は、会員割引の対象となります。
申込時に当館の「会員」であることをお伝えください。
*参加費は当日、現金でのお支払いとなります。
(3歳以下の方は100円いただきます。)
*キャンセルはなるべく早くお知らせください。
キャンセル料が発生するものがありますので、ご注意ください。
*参加者が5人に満たない場合や、天候不良の場合は、中止となることがあります。
その場合は当館より事前にご連絡します。
*タイトルの(パ)はパークセンター(公園管理者)が主催するものです。
そのため、博物館会員の割引はございません。予めご了承ください。
お問い合わせ
Tel & Fax 046-841-1533まで!
是非、ご家族、ご友人をお誘いあわせのうえ参加下さい☆