※2024/6/16 16:00内容更新

夏合宿

~地形図を読み里山を攻略せよ!~

※キャンセル料金の発生するイベントです※

 

〈日程〉

2024816日~18

 

〈開催地〉

新潟県

 

〈集合〉

観音崎自然博物館 845815より受付開始)

 

〈対 象〉

博物館会員の小学生の親子(ジュニア生物調査隊以外)、小学生、中学生 子どもだけでの参加の場合は小学校4年生以上

※かなりハードな合宿です。体力に自信がある方、本当に生き物が好きな方にオススメします!

 

〈費 用〉

大人:67,000円、子ども65,000

当日博物館受付にてお支払いください。

 

〈キャンセルについて〉

キャンセルは8/1以降は、TELでお知らせください。

キャンセル料金キャンセル料→7 日前まで…無料 前日まで…半額 当日…全額 指定口座にお振込みください。

振込先:湘南信用金庫 鴨居支店 普通口座 口座番号3143988 観音崎自然博物館

 

〈定 員〉

23

 

〈担当〉

観音崎自然博物館 学芸員 佐野真吾、ボランティアスタッフ

 

〈持ち物〉

タモ網、捕虫網、運動靴、タオル、懐中電灯、健康保険証、お泊りセット、マスク、16日、17日、18日の昼食代(商店やコンビニで買います)、その他(使いたい人は、虫よけスプレー、薬等)

ウェダーは重くて熱いのでおすすめしません。かなり長距離を歩くので歩きやすいクツをご用意ください。池に入りたい人は水着と水陸両用のクツがあると良いかもしれません。

 

〈申し込み〉

6/177/31に予約専用サイトにてお申込みください。

備考欄に参加者全員の【氏名・ふりがな・性別・生年月日・年齢・住所】記入をお願いいたします。キャンセル待ちは可能ですが、保険加入が出来ない場合がございますのでご了承ください。

 

 

〈緊急連絡先〉

観音崎自然博物館 046-841-1533

松代棚田ハウス:025-594-7555 https://matsudai.jp/

 

 

〈スケジュール〉

816

08:45 観音崎自然博物館集合

09:15 マイクロバスで出発 

(観音崎自然博物館前~浦賀IC~横浜横須賀道・横浜新道・第三京浜道・関越道(高坂SA/休憩・赤城高原SAで昼食)~六日町IC~松代棚田ハウス)

12:30 赤城高原SAで昼食

15:00 松代棚田ハウス到着

15:30 作戦会議

18:00 夕食

19:00 夜間調査

21:00 宿泊地に戻ってお風呂

22:30 就寝

 

817

08:00 朝食

09:00 里山調査 セブンイレブンで昼食買い出し

12:00 現地で昼食

17:00 宿泊地に帰宅

18:00 夕食

19:00 夜間調査もしくはライトトラップ

21:00 宿泊地に戻ってお風呂

22:30 就寝

 

818

08:00 朝食

10:00 出発

12:00 赤城高原SAで昼食

15:30 観音崎自然博物館に到着・解散

 

〈ミッション〉地形図を読み解き目的地に辿り着け!

 

当地域は希少生物が生息する地域です。しかし、地形図を読み解き、フィールドでのカンや採集能力がないと見つけることはできません。それを子どもたちの力で見つけ出してもらいたいと思います。

 

 

〈公式 facebook〉

 

 

 

 

〈公式 X〉